こんにちは増田です。
先日ハワイアン航空に搭乗した記事を書きました。
記事にも書いたかもしれませんが、ハワイアン航空はANAと提携しているので当然ANAのマイルが貯まると思いきや、貯まりません。
ANAのマイルが貯まるのはハワイ諸島間のフライトのみで、ANAのマイルを貯めてる僕としてはとても口惜しいお話でした。
さて前回獲得したこのマイル
結果ハワイアン航空のこのマイルをなんとかしたいと思って、ハワイアン航空のマイルについて書きたいと思います。
〇まずはおさらいで、ハワイアン航空の基本情報
ダニエル・K・イノウエ国際空港(ホノルル空港)をハブ空港とする航空会社でハワイ諸島間のフライトが充実しています。
日本からの行く場合には羽田、成田、関空、新千歳などから直行便が就航しています。
〇ハワイアン航空マイレージプログラム(ハワイアンマイルズ)の特徴
・マイル有効期限が長い。
基本18ヵ月とそれも長いのですが、マイルの増減が有る限り、永続的に期限が伸び続けます。
・マイルの購入ができる。
500マイル単位で最大10,000マイルまで購入可能です。
500マイル=14.78ドル
マイルが永続的で、かつ購入できるという航空会社はめずらしいですね。
〇ハワイアンマイルズの必要数(片道、エコノミー)
ハワイ諸島間 7500~15000
ハワイー日本、韓国、中国 40000~80000
ハワイを往復しようと思うとかなりのマイルを貯めないといけません。
ちなみにANAの場合は
ハワイー日本 35000~43000(往復)
ANAのマイルを貯めた方がはるかにお得ですね。
〇提携航空会社のマイレージへの加算
ハワイアン航空はアライアンスには加盟していませんが提携している航空会社はいくつかあります。
非加盟:ヴァージンアトランティック航空
1度ハワイアンマイルズに加算してからの移行はできませんが、付与前に日本~ハワイ間のフライトで加算対象となるのは
アメリカン航空(加算率100~150%)
チャイナエアライン(加算率50~150%)
大韓航空(加算率50~150%)
ヴァージンアトランティック航空(加算率50~150%)
その他の提携航空会社の場合はハワイ諸島間のフライトのみマイルが加算されます。
〇結局どう使おうか?
日本からハワイを普通運賃で往復すると約7500マイル貯まります。
毎年ハワイアン航空に乗るという方はハワイアンズマイルに入会して、毎回ハワイアンエアラインズVISAで航空券を購入すれば、マイルは実質無期限になるのでいつかは無料でハワイに行けると思います。
ただ先ほども書いたように、かなりマイルが必要です。
ハワイアンズマイルに貯めるならハワイ諸島間の利用が一番現実的だと思います。
○まとめ
いかがでしたか?
今回はハワイアン航空のマイルについて書きましたが、正直ハワイアンマイルの魅力は少ないです。
LCCに比べると快適で、レガシーキャリアに比べると値段も安いので、利用すること自体はありだと思います。
ただマイルだけで考えると、もっと使いやすい航空会社はたくさんあります。
この記事が参考になれば幸いです。
それではまた!!