こんにちは増田です。
相変わらずのスニーカー人気で、一向に収まる気配がないですね。
僕は今年に入って未だにチャレンジした抽選で当たっていないです。
最近もはや当たれば奇跡ぐらいに感じはじめました。
並ぶとなってもドレスコードで並べないし、そもそもドレスコードに必要なスニーカーすら手に入らねーよ!
ちょうど先日もそんなことがあって、もういい加減、我慢出来なくて、韓国に弾丸で探しに行くということを行いました。
期間にすると0泊2日です。さて、どういう意味なのでしょうか。
◆羽田から金浦空港へ
夜20:00頃の便で韓国・金浦空港へ向かいます。
今回使用したのはアシアナ航空です。
めちゃくちゃ急にとったのにお値段30,000円とめちゃ安い!!
羽田から金浦までは約2時間半です。
沖縄より近いですね!
もう今回は思いつきも思いつきなので、荷物なんてパスポートと財布、携帯、タバコくらいしか持っていません。
それらを以前紹介したこのトラベルウォレット一つとポケットに入れて渡航しました。
◆金浦からカジノへ直行
金浦空港に着き、入国審査を抜けると、もう23:00前です。
もうさすがにお店は開いてないので、とりあえずカジノに行くことにしました。
取り急ぎ、空港にて60万ウォン(60,000円ほど)をATMでおろします。
今回はパラダイスウォーカーヒルカジノというところに行きました。
金浦空港からタクシーでだいたい1時間ほど、料金にして4,000円ほどの「シェラトン・グランデ・ウォーカーヒル」の地下にカジノはあります。
このカジノは外国人専用カジノで24時間365日空いているという素晴らしいカジノです。
飲み物、軽食も無料というのも嬉しいです。
スニーカーはまだ関係ありませんが、お付き合い下さい。
◆カジノで大勝ち?
さて、いざ入場の前にこのカジノのドレスコードのことに少し触れましょう。
今は冬なので、しかも東京より寒いソウルでそんなヤツはいないと思いますが、スリッパ、短パンはNGです。
帽子、サングラス、ロングコートも場内は禁止されてるので、カウンターで預けるなりしなきゃなりません。
ジーンズもダメージはダメとかあります。
ヨーロッパやラスベガスのカジノと比べると、韓国のカジノはキメキメにドレスアップなんてしなくてもいいのですが、ある程度は小綺麗さを気にしときましょう。
上の画像ぐらいを参照してもらえればいいと思います。
というわけで、あんまりカジノにばかり触れてもしょうがないので、その辺はまたの機会に!!
結果はバカラ一択の勝負を約2時間で180万ウォン(18万円)の勝ちでした!
◆深夜のカンナムへ
まさかの大勝ちに気が大きくなった僕は一人でソウルの南部にある、カンナムへと繰り出します。
カンナムという地区は飲み屋街でクラブがあったり、キャバクラや風俗などがある歓楽街です。
日本でいうと、六本木に近い感じかなっと思います。
一人で来るのは初めてなのですが、以前取引先のメーカーさんに連れて行ってもらった、キャバクラに行ってみます。
韓国のキャバクラも日本のキャバクラと同様で、1h飲み放題で女性のドリンクは別途という形がほとんどのようです。
今回行ったお店は日本語が通じるお店だったのですが、日本語が通じたり、英語は話せるっていうお店も結構、韓国にはあります。
料金も5000円〜10000円くらいが相場なので、このあたりは日本とそんなに大差がありません。
◆ようやく目当てのスニーカーを買いに行きます。
カンナムでキャバクラから出ると、もう時間は朝の4時過ぎです。
ここから明洞に移動して、24時間のサウナに入ります。
サウナで体を洗って、少し仮眠してから、朝ごはんを食べに繰り出します。
この時点でもう10時を過ぎていたので、少ししっかりめにと、朝ごはんはキンパです。
朝ごはんを食べてからようやくスニーカーショップに繰り出します。
まず一軒めは
①2ZBOT
ソウル市中区明洞2街54-37
11:30~22:00
NIKE 、Reebok、adidas などなど、各ブランドのスニーカーがずらっと並んでいてベビー用やキッズも少しあります。
韓国にもありますが、ABCマートを少しおしゃれにした感じのお店です。
②On the spot
ソウル市中区忠武路2街66-1
02-755-8100
10:30~22:00
こちらもNIKE 、adidas がメインに珍しいカラーも沢山あります。
1階がスニーカーメインで、2階はアパレル。Saturdays Surf NYCなんかが置いています。
③FOOT LOCKER
ソウル市中区明洞2街83-5番地
11:00〜20:00
アメリカの有名なスニーカーショップが明洞にもあります。
USと違って、そこまでセレクトは尖ってないのですが、十分に品揃えはあります。
他にも明洞にはナイキストアもあるので、ここでも日本未発売のものをゲットできます。
◆結局かかった費用は?
というわけで合計4店舗回ってお目当てのUP TEMPOをGETしたのですが、今回韓国に弾丸で来た費用は
飛行機 40,000円
タクシー 7,000円
キャバクラ 8,000円
サウナ 2,000円
スニーカー 19,000円
ご飯(カフェ)代 2,000円
計76,000円
ざっくりとした金額ですが、カジノで買ったとはいえ派手にやってしまいました…..。
本来うまくやれば(キャバクラに行かないとかタクシー使わないとか)この半額ぐらいで収まると思います。
帰りは仁川から羽田へと夕方の便にて帰って行きました。
というわけでスニーカーが買えない苛立ちのまま韓国に弾丸で行ってみたレポートでした。
それではまた!!