海外旅行に行くなら当然ながら、クレジットカードもしくはデビットカードだけじゃなくて、現地のお金が必要ですね。
両替の方法としては日本の空港や銀行、両替所で両替するか、現地で両替するか、現地のATMでおろすかが選択肢になります。
僕個人では現地のATMで国際キャッシュカードを使って引きだします。
そんな時に何よりも怖いのが、ATMからカードが出てこないという事。
嘘みたいな話ですが、幸い僕は今のところ経験ないですが、結構周りにもいるんです。
そんな大ピンチを乗り越えるのにめちゃくちゃ便利な方法があるので、ご紹介。
◆カード会社に連絡
銀行併設ではない無人のATMだと、もうどうしようもないですね。
たいていの場合、まずカードを止めなきゃと携帯からコールセンターに電話をかけるでしょう。
海外電話ってめちゃくちゃ高いんですよね…。別途海外使用料が請求されることもあるし…。
そもそもSIMカードもってなきゃ電話もできないし、街中でヘルプ求めても気味悪がられるし。
お手上げです。
◆そんな時にはLINE OUT
利用するのはLINEの機能「LINE out」です。
これは、国内外への通話が最大5分間無料になるというサービスです。
通常、LINEを利用している人同士なら無料で通話することができますが、「LINE out」なら固定電話へもかけることができます。
使い方は簡単で、最大5分間無料で、5分以上通話する場合や、一部の国から電話をかける場合は「コールクレジット」と呼ばれるプリペイド式のクレジットの購入をおこないます。
一番左の・・・の部分でLINE OUT Freeを押します。
すると友達などの選択画面になるので、左上を押すと上の画像が出てくるので、あとは画面に従って利用するだけです。
地域によりますが、かかる料金は1分あたり1クレジットです。
つまり、240円払えば240分も通話することができるのです!!
詳しくはこちら→LINE ホームページ
◆備えあれば憂いなし
単純に通話ができるだけと言われれば、それまでですが、国際通話にかかるお金を考えると断然安くすみますし、冒頭に書いたATMにカードが吸収されるって話は本当によく聞きます。
他にも怪我や盗難、紛失など、何十回も行っててならない人もいりゃ、一回でなる人もいます。
使える国はまだ少ないですが、現地でも登録してすぐ使うことは可能なので、頭の片隅に覚えておいてもらえれば幸いです。
それではまた!!