香港って仕事でも訪れる人が多いんではないでしょうか。
僕も何度か仕事で訪れているのですが、夜なんかは取引先の方との会食なんかで人と一緒なこともおおいのですが、昼なんかは一人になってしまうこともあります。
また駐在の方も多いので、一人ご飯もおおいのかななんて思います。
そこで今日は一人でも入りやすい香港のお店をいくつか紹介したいと思います。
もちろん夜でも全然一人で入れます。
【翡翠拉麺小笼包】
香港島、九龍島内に何店舗かある中華レストランです。
上海冷麺と小籠包が美味しくて、ハーバーシティーにある店舗であればファミレスのような感じで機械で受付をして待つという感じです。
上海冷麺はピーナッツの味がすごく濃厚です。
小籠包は皮が薄めで食べやすいです。
観光客なども多いため、整理券をとってからも少し待つ可能性はありますが、ショッピングセンター内にあるので、時間つぶしには困りません。
【沾仔記威靈頓街店】

営業時間:9:00〜22:00
AEL香港駅から歩いて10分くらいの場所に本店があります。ワンタン麺が美味しいお店です。
海老ワンタン、牛肉、魚のつみれのそれぞれのワンタンメンか、3種類の組み合わせと野菜しかメニューがないです。
日本語表記もあるのが親切!!
個人的には海老がプリプリでとても美味しいですが、3種を選べば間違いないです。
もはや麺が隠れてる…。
テーブルの上のラー油がすごく辛くて普段食べてるラー油の感覚で入れてしまったら激辛になってしまいます。
このお店はミシュランガイドのビブルグマンにもなったお店なので、毎日店内はかなり混み合ってますが、みんなさっと食べて出て行くので、意外とすんなり入れます。
Good Satay (好時沙嗲)
住所:144-148 Houston Centre, 63 Mody Road, Tsim Sha Tsui East, Kowloon
営業時間:12:00~22:00
番号:+85227399808
この記事を書いている理由でもありますが、香港は1人で行けて手頃な値段の店が少ないです。
ここは全然そんな事気にしない、日本の定食屋のような雰囲気のお店です。
少し分かりづらい場所にあり、九龍シャングリラビルの向かいにあります。
海南鶏飯炒飯 53HK$
オススメは海南鶏飯炒飯で茶碗でいただくと言うのが中国らしいです。
高級で美味しいところや、安価でまあまあなところは沢山ありますが、ここは安価でとても美味しいです。
他にもラクサなどマレーシアシンガポールメニューがあります。
義順牛奶公司
住所:63 Pilkem Street, Hong Kong
営業時間 8:00-24:00
最後はおまけというかなんですが、中華圏は牛乳プリンが好きなのか、大陸にしろ、台湾、香港と牛乳プリンのお店がいっぱいあります。
あまり日本では馴染みの少ない牛乳プリンですが、香港ではランチ後の別腹や小腹が空いた時にさくっと感じでよく食べられてるようです。
あまり多くの店に行ったわけではないですが、その中でも美味しかったなぁと思うお店をご紹介。
佐敦駅近くにある地元では有名な牛乳プリンの店です。
香港には何店舗か出店しており、冷え冷えで濃厚な牛乳プリンは乳製品が嫌いな人以外であれば美味しいとかんじると思います。
冷たいのと暖かいの、コーヒー味や小豆を乗せてなど様々バリエーションが選べます。
牛乳プリンは18.50HK$
夜の11時ごろに行ったのですが、それでも店内は賑わっていました。
少しですが、いかがでしたでしょうか?
また少しづつでもお店を追加していけるように更新していきますね!!
![]() |
D09 地球の歩き方 香港 マカオ 深セン 2017~2018 新品価格 |
![]() |